秋津ホームページ初代掲示板過去ログ

Re:  Prev: 102 / No: 104
 投稿者:定年後跳ねるマ−ちやん  02/09/10 Tue 09:03:15
定年に後2年と迫った私です。その時には田舎に戻りログハウス生活を企んでいる
最近の私です。ちょうど折り良くTVでケニヤの【上総掘り】を観たのです。
よし井戸を掘ろう! と決心 ホ−ムペ−ジで作り方を探していましたが
なかなか見つからず困っております。誰か教えて下さいな。
ついでに丸太ログハウス 安いところが有ったら教えてください
ログハウスが出来次第絶対に【上総掘り】で井戸を掘るぞ。 2年後ご期待 !


Re:  Prev: 102 / No: 103
 投稿者:内海@福岡単身〜(ーー;)  02/09/09 Mon 20:27:23
はーーい元気でやっております〜
21日(土)は秋津の小学校の運動会でしたっけ〜
そのときには、帰省しようとおもってますです! はい^^;

> (↓内海さんお元気ですか?)


  Follow: 103 / No: 102
 投稿者:jun50  02/09/09 Mon 08:31:04
私も家族全員で見ました。
秋津で掘った頃を思わず思い出したり、子ども達が
大野さんご夫婦を画面に見つけては大騒ぎをしたり
楽しめました。
陰ながら応援していますので、これからも頑張って
ください。

(↓内海さんお元気ですか?)


みましたよ〜  No: 101
 投稿者:内海@福岡単身〜(ーー;)  02/09/08 Sun 21:07:37
こんにちは〜 
内海@秋津4丁目です〜
秋津の井戸掘りの時にはほんのちょっとだけ参加させていただきました〜〜
仕事の関係で今年の4月から、福岡に数年間、単身赴任してます。
偶然なんですが、昨日予告を見て もしやと思い、今日、テレビをつけてみたら。。
おーー大野さんおるやないですか〜〜
こういった国や地域の事情を考えるとほんとに水の
大切さを知ります。
これからも がんばってくださいネ!!


9/819:00からお時間有ったら見てください!  No: 100
 投稿者:大野 篤志  02/09/05 Thu 00:21:37
ご無沙汰してます。6〜7月に番組撮影のためケニアで上総掘りで井戸を
掘りました。3週間という短期間のテレビ撮影なので、簡単に掘れる所を
選べば良かったのですが、現地で状況を見てしまうと、どうしても困って
いる所に水を出してあげたくなってしまいます。そもそも地域に1本も井
戸が無く、このところの異常気象から水源である2つの溜池のうち1つが
枯れ、もう1つも枯れるのは時間の問題でした。
初日に9.0m掘削しましたが、あとの2週間で9.0mと大苦戦です。
たかが砂岩層。しかし思うように掘り進まず、色々なことが起きました。
毎回、井戸を掘るたびに井戸掘りの難しさを感じます。
そんな場所で、掘削にあたった現地の人々の真剣さが、この井戸の成功
への鍵でした。上記の井戸掘りの模様は
9月8日(日) 夜 7:00〜8:54 テレビ東京(12チャンネル)
日曜ビックバラエティ「有名人奮闘記:田舎で汗だくボランティア」
という番組で放送されます。タレントがボランティア体験をする番組です。
現地の様子がより詳しくお分りになると思いますので、是非ご覧下さい。

現在、南アフリカ・ヨハネスブルクで行われている環境・開発サミットに参加した
かったのですが、資金不足のため出来ませんでした。
来年3月に京都で行われる「第3回世界水フォーラム」国際会議には参加を
予定しています。水に困っている世界の国々へ情報発信をしていこうと思います。


秋津って面白そう  No: 98
 投稿者:東京都小平の住人  02/07/31 Wed 09:28:16
はじめまして。小平市というところに住んでいるものです。先日そちらの小学校の元校長先生のお話を伺う機会がありました。「今なぜ学校支援ボランティアなの」というテーマでした。小平では、学校ボランティアの研修会及び募集が始まるということで行われたものです。秋津の住民参加や学校融合というものとはずいぶん違うイメージのものではありますが、ホントの第1歩になればいいとは思います。でも、全然違う方向に行ってしまったりする予感もあったりするのですが、でもでも、学校に大勢の人が入っていくというのはいいことですよね。


Re: 岸 裕司さん。はじめまして。  Prev: 96 / No: 97
 投稿者:秋津菌の岸裕司  02/07/15 Mon 13:19:56
静岡の学生さんへ―岸裕司です。
が遅くなりゴメンナサイ!
私の本をお取り上げいただくこと、うれしく思います。
出典を明記の上、どうぞご利用ください。
尚、レポートが出来ましたら私にお送りいただきたくお願いします。
住所は本の巻末にあります。
では、アディオス! アミーゴ!

> 初めまして!私は静岡文化芸術大学(出来てまだ3年の新設大学です)に通っている者です。この度、「生涯学習と文化」という教科で、レポートを提出するにあたり、私は岸さんの「学校を基地に<お父さんの>まちづくり…」という著書を本学にて見つけたので、ぜひ取り上げさせて頂きたいのです。よろしいですか?


岸 裕司さん。はじめまして。  Follow: 97 / No: 96
 投稿者:静岡の学生  02/07/07 Sun 16:23:50
初めまして!私は静岡文化芸術大学(出来てまだ3年の新設大学です)に通っている者です。この度、「生涯学習と文化」という教科で、レポートを提出するにあたり、私は岸さんの「学校を基地に<お父さんの>まちづくり…」という著書を本学にて見つけたので、ぜひ取り上げさせて頂きたいのです。よろしいですか?


ご返事ありがとうございます  No: 95
 投稿者:38  02/06/28 Fri 22:02:18
 ご返事ありがとうございます。希望としては、急ではありますが
明日29日土曜日の昼過ぎ(14時ごろ)か、30日の午前中(10時ごろ)にでも伺いたいと思っています。説明についてですが、今回は本当に急な
申し入れであったので、もしお時間の都合がつくなら幸いですが、いろいろな方々や子どもたちの表情、声といったものを拝見できるだけでも結構です。本当にお忙しいところ、返事をしてくださって
ありがとうございました。


Re: はじめまして  Prev: 93 / No: 94
 投稿者:jun50  02/06/28 Fri 02:19:25
が遅れて申し訳有りません。
秋津コミュニティの見学は、いつでも誰でも可能です。
但し、有る程度の説明などが必要ならば、土日がよろしいかと思います。
事前にこのホームページのメールアドレス宛にご希望の日時などを添え
お送りください。
日時によっては、ご希望に沿えない場合もありますので、ご了承ください。

学校を含めた見学については、秋津小学校の方へお問い合わせください。
お問い合わせ先は、メールにてご連絡致します。

メールをお待ちしています。


>  始めまして。私は千葉大学教育学部の学生です。現在、地域と学校による教育について関心を持っており、それをレポート発表しようと考えているのですが、その対象として是非一度秋津コミュニティを訪れてみたいと思いました。でも、私みたいなものが勝手に訪れてよいものなのでしょうか?もっとも、発表は間近に迫っており発表には間に合わないかもしれないのですが長い目でみて、一度はみてみたいと思っております。私でも見学可能か早めの返答をお待ちしています。


はじめまして  Follow: 94 / No: 93
 投稿者:38  02/06/21 Fri 22:30:21
 始めまして。私は千葉大学教育学部の学生です。現在、地域と学校による教育について関心を持っており、それをレポート発表しようと考えているのですが、その対象として是非一度秋津コミュニティを訪れてみたいと思いました。でも、私みたいなものが勝手に訪れてよいものなのでしょうか?もっとも、発表は間近に迫っており発表には間に合わないかもしれないのですが長い目でみて、一度はみてみたいと思っております。私でも見学可能か早めの返答をお待ちしています。


原裕子さんへ  Prev: 90 / No: 92
 投稿者:秋津菌の岸裕司  02/06/19 Wed 17:46:36
さっきのは誤ってクリックしてしまいました。ゴメン!
投稿をありがとうございます。
私の名前がありましたのでします。
> 愛知県日進市の「地域に開かれた小学校をつくる会」の
> 原です。この4月とうとう新設小学校(梨の木小学校)が
> 開校します。
⇒開校、おめでとうございます。
> 今後は秋津小のように地域の人達が自由に学校に入れる
> ようになるといいなと思います。ただこれについ
> ては、まだまだ学校のガードは固そうでまた地域の人達の「開
> かれた学校」に対する意識も確立されていないので多くの時間を
> かけなくてはいけないと思っています。
⇒「何か授業の充実でお手伝いできることはありませんか?」
と、教員に聞いてみたらいかがでしょうか。
今教員が困っている3大要因は「モ・ス・パ」です。
「モノづくり」「スポーツ」「パソコン」です。
それと図書の修理や整理何かも良いと思います。
> 岸さんたちにもこれから
> またいろいろと助言をしていただきたく思いますので今後とも
> 宜しくお願いします。機会がありましたら是非日進の田舎にも
> いらしてください。
⇒私が副会長の「学校と地域の融合教育研究会」
に入会いただくと共に学べます。
まず以下のHPをご覧ください。
http://www17.u-page.so-net.ne.jp/qc5/you-go/
>
> PS
> 地域の「おやじおこし」ができたらいいのになぁと思う今日この頃
> です。
⇒「おやじ」だけだと女性は寄り付き難いのでは?
では、アディオス! アミーゴ!(私の単なる挨拶語です)


Re: 新設小学校開校です。  Prev: 90 / No: 91
 投稿者:秋津菌の岸裕司  02/06/19 Wed 17:31:56
> こんにちは。すっかりご無沙汰しております。
> 愛知県日進市の「地域に開かれた小学校をつくる会」の
> 原です。この4月とうとう新設小学校(梨の木小学校)が
> 開校します。先日校舎が一般公開され見学に行ってきました。
> 私達が「地域住民も使える学校を」と言ってきたことが設計に
> だいぶ反映され、木調の内装でゆったりとした明るい教室
> 地域住民も使えるような設計・・・などなど本当によい学校が
> できたと思います。今後は秋津小のように地域の人達が自由に
> 学校に入れるようになるといいなと思います。ただこれについ
> ては、まだまだ学校のガードは固そうでまた地域の人達の「開
> かれた学校」に対する意識も確立されていないので多くの時間を
> かけなくてはいけないと思っています。岸さんたちにもこれから
> またいろいろと助言をしていただきたく思いますので今後とも
> 宜しくお願いします。機会がありましたら是非日進の田舎にも
> いらしてください。
>
> PS
> 地域の「おやじおこし」ができたらいいのになぁと思う今日この頃
> です。


新設小学校開校です。  Follow: 91 / No: 90
 投稿者:原 裕子  02/04/02 Tue 20:42:47
こんにちは。すっかりご無沙汰しております。
愛知県日進市の「地域に開かれた小学校をつくる会」の
原です。この4月とうとう新設小学校(梨の木小学校)が
開校します。先日校舎が一般公開され見学に行ってきました。
私達が「地域住民も使える学校を」と言ってきたことが設計に
だいぶ反映され、木調の内装でゆったりとした明るい教室
地域住民も使えるような設計・・・などなど本当によい学校が
できたと思います。今後は秋津小のように地域の人達が自由に
学校に入れるようになるといいなと思います。ただこれについ
ては、まだまだ学校のガードは固そうでまた地域の人達の「開
かれた学校」に対する意識も確立されていないので多くの時間を
かけなくてはいけないと思っています。岸さんたちにもこれから
またいろいろと助言をしていただきたく思いますので今後とも
宜しくお願いします。機会がありましたら是非日進の田舎にも
いらしてください。

PS
地域の「おやじおこし」ができたらいいのになぁと思う今日この頃
です。


秋津も妙高もいいところ  No: 89
 投稿者:小出諒  02/03/28 Thu 12:29:43
秋津には谷津干潟、すなわち自然がありますね。新潟・妙高村(おばあちゃんの家がある)には、山、温泉、緑、そして、のどかな風景が広がっています。都会が見苦しく思えたり、何か悩み事があったら、ぜひ妙高村へ来て下さい。
妙高村観光名所・・・惣滝・のの滝(あんまり知られていないなぞの滝ぜひ探して。)その他いろいろあります。


周南の井戸水  No: 88
 投稿者:須田と鶴岡(周南小学校)  02/03/20 Wed 11:10:13
千葉県君津市は井戸の多いところですが、そのなかでも意外にも周南は多いです。
生活用水として、家で使っている人はとても多いです。田の真ん中や、家の前、山の中にも上総堀でほられたいどがたくさん自墳しています。遠くからくみに来る人もたくさんいるようですよ。ぜひ、きてください。


Re: 上総掘りを覚えていますか?  Prev: 86 / No: 87
 投稿者:jun50  02/03/15 Fri 09:37:48
掲示板管理者の五十部です。

大野さんお久しぶりです。
大野さんは「夏」が続いていて、熱いですね。

IWPのホームページはこちらです。
http://www.iwp.gr.jp/

> IWPのホームぺージを更新しましたのでご覧下さい。


上総掘りを覚えていますか?  Follow: 87 / No: 86
 投稿者:大野 篤志  02/03/10 Sun 12:17:11
福島医大の学生男女7人が上総掘りを覚えに千葉に来ます。福島医科大の「世界保
健研究会」に所属する医大生は8月にミャンマー(旧ビルマ)に行き、上総掘りで
井戸を掘るそうです。船橋市内の取り壊し予定のある、お風呂もないオンボロのア
パートを2部屋借りて、共同生活で自炊するそうです。今、有るのは彼らのヤル気
と何も無い部屋だけです。もちろんお金に余裕など無く、春休みのアルバイトを休
んで来るのです。ミャンマーの活動のため一円も無駄にできないと、福島から高速
道路も使わずに、布団や生活用品を乗用車で何回も往復して運ぶと言っています。
彼らの熱い気持ちをサポートしていただけませんか?お家で余っている物、お布
団、都市ガス用ガステーブル、テレビ、家電、自転車など思いつく生活用品を貸し
て戴けませんか?期間は3月17日〜4月10日頃までです。その他お米等の食料
品も受け付けています。皆さんのご協力をよろしくお願いします。
IWPのホームぺージを更新しましたのでご覧下さい。


久しぶり!  No: 85
 投稿者:小出諒  02/02/26 Tue 22:42:50
秋津の皆さん!ぼくはいま埼玉にいます。前秋津5―7―12に住んでいた小出です。校長先生は、佐々木先生と宮崎先生でした。秋津の皆さん、これからも地域の発展に努めてください。(今通っているのは辻小学校。今書いた時点では6年、中1になると、南浦和中学校)


ライオンズの講演ありがとうございました  No: 84
 投稿者:塚本一喜  02/02/17 Sun 21:20:39
昨年11月、福島県の矢吹町で岸さんにご講演いただいた読書コミュニティネット
ワーク代表の庄司です。読書で元気な町づくり、その核として高校生の地域での読み聞かせによる読書コミュニティを全国に広めるため頑張っています。第5回読書コミュニティフォーラム全国大会は8月19,20日に、国立オリンピック記念青
少年総合センターで開催します。講演は文化庁長官河合隼雄先生です。ご参加を。

http://h2.dion.ne.jp/~booklove/


読書の全国大会の案内  No: 81
 投稿者:庄司一幸  02/01/24 Thu 13:10:25
昨年11月、福島県の矢吹町で岸さんにご講演いただいた読書コミュニティネットワーク代表の庄司です。読書で元気な町づくり、その核として高校生の地域での読み聞かせによる読書コミュニティを全国に広めるため頑張っています。第5回読書コミュニティフォーラム全国大会は8月19,20日に、国立オリンピック記念青少年総合センターで開催します。講演は文化庁長官河合隼雄先生です。ご参加を。

http://h2.dion.ne.jp/~booklove/


ありがとうございます☆  No: 80
 投稿者:まちこ  02/01/15 Tue 00:58:57
すごくひさしぶりに、この掲示板をみて、宮崎さん、嶋岡さんからの返事がきていてほんとうに感激☆しました!!もう1月で卒論もおおずめとなり、いきづまってこの掲示板をのぞきました。
 私の卒論の中で、やっぱりこの「秋津」のことを紹介したく思っています。
歴史からはじまり、ここでのみなさんのとりくみまでです。
どのようになるかわかりませんが、(けっこう切羽つまってます・・・)
秋津のホームページなどを参考に書いていこうと思っています。
秋津歴史などで、参考になるものがある!!という方がおられたら、是非私におしえてください!!ホームページ、本なんでもうれしです☆
 嶋岡さん、私も実は、4月から兵庫で働くことになりました。
わざわざの、メールほんとうにありがとうございます!!
また掲示板におじゃまするとおもいますので、よろしくおねがいします☆


  No: 79
 投稿者:ゆきゆき  02/01/04 Fri 17:28:19
秋津団地に引っ越しを考えていますが、駐車場の空きがありませんと
言われました。どこか、近くでいい駐車場がないかと探しています。
どなたか、地元の事をよくご存知な方がいらっしゃいましたら教えて
下さい。宜しくお願い致します。


削除済み

図書館が羨ましいです  No: 77
 投稿者:とんぼ  01/11/08 Thu 21:02:38
はじめまして。袖ヶ浦団地に住んでます。
お天気の良い時などは菊田川に沿って散歩がてら秋津の辺りに行ったりもします。
昔は袖ヶ浦団地の公民館にも図書館の分室があって本が豊かにありましたが、
今は公民館の片隅に僅かなスペースに本があるだけ。
市の図書貸し出し用カードがあれば普通の図書館の用に借りる事も出来ますが、
やはりかつてのように広いフロアーの図書館分室がほしいとこです。
秋津は高速道路を跨ぐ歩道橋が交差点の辺り以外にもほしいですね。
駅側にもっと楽に行けたならと思ったりします。

http://www.yahoo.co.jp


秋津に住みたい!参加したい!  No: 76
 投稿者:くにやん  01/10/04 Thu 11:55:06
こんにちは。大阪府吹田市に住んでおります。
現在、昼間は社会人しながら、関西大学2部(夜間部です)文学部教育学科で
教育学と心理学を学んでいます。
「教育学概論」という講義の中で岸さんの書かれた「学校を基地にお父さんの
まちづくり」が参考図書として紹介されました。その講義の中でも地域での
教育について話し合う時間がありましたが、もっと“知りたい!”と思い、
早速、岸さんの本を読ませていただきました。
正直言って、今の日本にこんなに頑張るお父さんたちが存在していたんだ、という
驚きと同時に、自分が住んでいる街はいったいどうなっているんだろう?という
思いが頭の中をぐるぐると駆け巡りました。
現在、『臨床教育学課題研究』というゼミのなかで、「ヒトが人間になるための
教育のあり方」というテーマで子どもの社会力、地域社会のあり方について研究
しているということもあり、この、岸さんのかかれた本に出会えたのは、偶然を
超えた“何か”があるような気がして、思わずこの掲示板に書き込みをしており
ます。『学校と地域の融合教育研究事務局』にも是非登録させていただければと
思っておりますので、よろしくお願いします。


あ・き・つ  No: 75
 投稿者:みゅーちゃん  01/10/01 Mon 21:59:38
秋津住民です!
秋津祭りのパンフレットに、秋津のHPがあるって見つけてやってきました。
ああ〜やだん!感激!!
宮崎先生も、私が小学生だった頃は教頭先生だったんですよ!
もうすぐお祭りもあるし、秋津を皆で盛り上げましょうね!!


大久保小学校おやじの会  No: 74
 投稿者:大久保おやじ  01/09/30 Sun 10:33:02
昨日の投稿、メールアドレスが間違えてましたので、
訂正します。
よろしくお願いします。

はじめまして。秋津地区の活動を手本にしながら、
(同じ習志野市の北側にあります)大久保小学校では、
PTAのお父さん達を中心に、
地域のコミュニケーション活動の一助となるよう、
「大久保小おやじの会」を昨年作りました。
先週ホームページもでき、その活動を紹介しています。
今後も秋津地区を参考にしながら、
より良い活動をすすめていきたいと思いますので、よろしくお願いします。

http://www.apipo.net/~oyaji/


おやじの会HP開設しました。  No: 73
 投稿者:大久保おやじ  01/09/29 Sat 20:09:03
はじめまして。秋津地区の活動を手本にしながら、(同じ習志野市の北側にあります)大久保小学校では、PTAのお父さん達を中心に、地域のコミュニケーション活動の一助となるよう、「大久保小おやじの会」を昨年作りました。先週ホームページもでき、その活動を紹介しています。今後も秋津地区を参考にしながら、より良い活動をすすめていきたいと思いますので、よろしくお願いします。

http://www.apipo.net/~oyaji/


失礼していますね  No: 72
 投稿者:宮崎稔  01/08/24 Fri 16:42:13
稗田さん,嶋岡さん、うさぎさん、秋津への関心ありがとうございます。
私は,3年前まで秋津小で校長をしていた宮崎稔です。秋津を離れてしまったのに
今でも時々は秋津へ伺って,すばらしい人たちとの時間を楽しんでいます。
 ところで、この掲示板もたまにしか見ないので知らなかったのですが,秋津の
訪問の感想や見所・および研究への質問が3人から来ていたのですね。連絡も
しないでごめんなさい。
私流に考えるに、まず見所は,いっぱいありますが、なにより「人です」。
親父たちが,誰に強制されるでもなく自然と学校で遊びまくっている様は,まさに圧巻です。しかも学校なので,大人の良識を持ってステキに過ごしているのです。それが輪になって、できることを無理なく出し合いながら、会社の人間関係とは違った町の中での仲間作りになっているのです。稗田さん,生涯学習の理想の姿として描くのには秋津はもってこいです。そうすれば、『何を学んだらよいか』という課題は、自分から見つかります。これまでにも、何十人もの学生が、卒論やら修士論文で秋津を取り上げていますが,みな、そのようにして立派な論文にしています。
 秋津を訪問するには,五十部さんの指摘してくれた通りです。そうすれば、みんななんとか都合をつけてくれるかもしれません。お会いしたら,気楽に何でも聴いてみるといいですよ。なお、リンク先の「学校と地域の融合教育研究会」は、私のメールアドレスも出ていますので,わからないことがあったら連絡ください。


秋津小に行って来ました!  No: 71
 投稿者:桜井 由美子  01/07/28 Sat 01:04:32
五十部さま、秋津小学校のみなさま、たいへん遅くなりましたが、先日はどうもありがとうございました。

7月7日、念願かなって、秋津小学校を訪ねることができました。いろいろと面白い話が聞けて私は楽しかったのですが、中には眠そうな人も。何を隠そう、私が誘って連れてきた人なのですが、事前に何も調べなかったため、話がよく見えなかったようです。せっかく来たのにゥゥ。

ここにご登場のみなさんはそういうことはないと思いますが、本や雑誌など読んでから行ったほうがいいですよ。岸祐司さんの本、教育ジャーナル、月刊社会教育など、図書館でざっと見ただけでも、3つ資料がありました。

どうせ行くのなら、外からだけでなく、中もぜひ見てくださいね。見学(視察ともいう)希望者は多いらしく、事前に学校あてに連絡が必要です。日時もある程度決まっていますので、「いいの、一目見られれば」という方は別として、決められた日に合わせられる方は、それがベストだと思います。
この方法については、掲示板管理者の五十部さんから教えてもらいました。

私が訪問した日は、愛知から小中学校の先生方4人、埼玉大学で研修中の小学校の先生が2人、そして私の一行3人の計9人が来ていました。

パソコンクラブは「秋津小学校を紹介する」という活動をしていました。6つのグループにそれぞれ地域の方や先生が1人ずつ入っていました。あとで庭を見ていたところ、子どもたちが出てきて、池などをカメラで撮っていました。
出来映えはどうかな。このあと見させてもらいましょう。



はじめまして  No: 70
 投稿者:うさぎ  01/07/25 Wed 19:12:56
お話に聞いていた秋津小学校を一目見てみたいと思っていたら、
機会が訪れました。
今度の8月7日〜9日まで旅行で首都圏にいます。
どこか特に見るべきスポットやイベントなどありましたら、
どうかお教えください。


初めまして  Prev: 68 / No: 69
 投稿者:嶋岡弘光  01/07/20 Fri 18:44:53
>  始めまして!!私は和歌山大学というところで、教育実践学という分野で勉強しています。
>  今回卒論で「開かれた学校つくり」について研究しようと思いこのHPに出会いました。
>  開かれた学校つくりについてはまだまだ勉強不足であり、このHPに出会えて、かなり勉強になりました。
>  私は開かれた学校作りを子どもの視点から研究していこうと思っているのですが、開かれた学校作りについての先輩方、なにか、アドバイス、ご意見などがあったら、よろしくおねがいいたします。
>  卒論の構想もまだ真っ白な段階で・・・。開かれた学校作りと子どもという視点しかきまっていません(涙)何かいいご意見、例えば「こんなこと調べてみれば!!」などがあればおねがいします。
>  では和歌山からの初メールでした♪
>           和歌山大学 教育学部 教育実践学松浦善満ゼミ
>                          4回生 稗田真知子
>        
初めまして、私は神戸の東灘区にある小学校の教師です。
”開かれた学校づくりです”をテーマで研究されるとか
ちょっとでも参考になればと思いメールさせていただきました。

今文部省の開かれた学校として、我が校も13年前に六甲アイランドに建設されました。

でも、ご存じのように大阪の池田事件がありまして、安全面で岐路に立っています。
私は、この事件があっても開かれた学校でいてほしいと要望します。なぜならば
この時代だからこそ、子供たちを地域で育てる必要があるからです。
我が国は、資源がありません。だから、当然子供のすばらしい人間を育てる必要が
今の我が国の課題なのです。
だから、この時期に我々が、開かれていてその上防災面でより安全な学校にしていく必要が出てくるのです。
参考になりませんが、また、掲示板でお目にかかりましょう。


始めまして!!  Follow: 69 / No: 68
 投稿者:稗田真知子  01/06/29 Fri 19:35:35
 始めまして!!私は和歌山大学というところで、教育実践学という分野で勉強しています。
 今回卒論で「開かれた学校つくり」について研究しようと思いこのHPに出会いました。
 開かれた学校つくりについてはまだまだ勉強不足であり、このHPに出会えて、かなり勉強になりました。
 私は開かれた学校作りを子どもの視点から研究していこうと思っているのですが、開かれた学校作りについての先輩方、なにか、アドバイス、ご意見などがあったら、よろしくおねがいいたします。
 卒論の構想もまだ真っ白な段階で・・・。開かれた学校作りと子どもという視点しかきまっていません(涙)何かいいご意見、例えば「こんなこと調べてみれば!!」などがあればおねがいします。
 では和歌山からの初メールでした♪
          和歌山大学 教育学部 教育実践学松浦善満ゼミ
                         4回生 稗田真知子
       


  No: 67
 投稿者:  01/06/29 Fri 19:25:59

 
  


Re: お元気ですか  Prev: 65 / No: 66
 投稿者:佐々木 恵美  01/06/01 Fri 12:46:33
> 佐々木さん、引っ越してしまったのですね。秋津を離れて3年になる私では、情報が入らなくて、知りませんでした。広島は、どちらですか。私の甥は、市内の己斐町にいます。それに、昨年は福山・尾道・府中の各市や神辺町などにも仕事で伺いました。今年も行くかもしれませんので、電話しますね。ところで、陽君は中学生ですよね。なにかスポーツのクラブに入ったのですかな。真澄ちゃんは、確か4年生かな。優しいから友達もたくさんできたことと思います。慶くんは小学生ですね。元気いっぱいに遊んでたくさん友達を作ってくださいね。おとうさんは、なんと言っても「幼稚園お泊まり会」のときのヤキトリ500本を、ダイナミックに味付けして大好評だったのを思い出します。お母さんは、いつも周りの人に配慮してくださっていたのが心に残ります。みなさん、慣れない土地で大変なこともあると思いますが、秋津での日々を思いだしてがんばってください。秋津へも、是非ときどき顔をだ出してくださいね。
宮崎先生ご無沙汰しています.
覚えてくださっていて、うれしくおもいました。
 こちらは、家族みんな元気にしています。
陽は、相変わらずサッカー三昧の日々で、こちらにきて、慶もサッカーを
はじめたのを、いちばん喜んでいます。
ゴールデンウィークには、凛ちゃんがあそびにきてくれて、真澄も今度,一人旅に
挑戦しようと、はりきっています。
 子供達は、次第に広島弁に染まりつつあり、標準語との比較研究に、余念があり
ません。先日も,
 慶 「お母さん、広島弁で、超速いって、何ていうと思う?」
 母 「うーん、ぶち速い?」
 慶 「違うよ。くそ速い。」
 母 「???」
 真澄「それ、ただ言葉使いが、悪いんじゃないの?」
 慶 「・・・」

 お父さんは、こちらに来て、帰りが早くなり、子供達との時間が増えました.
残業代カットで、財布は貧しくとも、心は、豊かな?生活を送っています。
 
 こちらの連絡先は、先生の方へ直接メールさせていただきます.
 秋津の皆様も、近くに来られることがありましたら、ぜひ、お立ちより下さい。
お子様のショートステイも、随時受け付けております。
                         それでは、また・・・


お元気ですか  Follow: 66 / No: 65
 投稿者:宮崎稔  01/05/30 Wed 13:17:01
佐々木さん、引っ越してしまったのですね。秋津を離れて3年になる私では、情報が入らなくて、知りませんでした。広島は、どちらですか。私の甥は、市内の己斐町にいます。それに、昨年は福山・尾道・府中の各市や神辺町などにも仕事で伺いました。今年も行くかもしれませんので、電話しますね。ところで、陽君は中学生ですよね。なにかスポーツのクラブに入ったのですかな。真澄ちゃんは、確か4年生かな。優しいから友達もたくさんできたことと思います。慶くんは小学生ですね。元気いっぱいに遊んでたくさん友達を作ってくださいね。おとうさんは、なんと言っても「幼稚園お泊まり会」のときのヤキトリ500本を、ダイナミックに味付けして大好評だったのを思い出します。お母さんは、いつも周りの人に配慮してくださっていたのが心に残ります。みなさん、慣れない土地で大変なこともあると思いますが、秋津での日々を思いだしてがんばってください。秋津へも、是非ときどき顔をだ出してくださいね。


Re: 秋津の皆様お元気ですか?  Prev: 61 / No: 64
 投稿者:jun50  01/05/29 Tue 02:18:14
お久しぶりです。
皆さんお元気ですか?
陽君は頑張り屋だから中学でも元気いっぱいでしょう。
是非、機会を作って、また、秋津にいらしてください。
秋津は、8年前と同じように皆さんを迎えてくれると
思います。

ご主人によろしくお伝えください。

>  秋津の皆様お元気ですか?
>  秋津を離れるにあたって、沢山の方々が、言葉をかけて下さったり、
> 有形,無形のいろいろなものをいただいておきながら、
> どさくさにまぎれて、お礼も言えないままになっていました。
> その節は、ありがとうございました。
>  ここ、広島に来て2ヶ月近くたち、生活も落ち着いてくると、
> 引越しが決まってからの、あわただしい日々がうそのようです。
> 特に、3月に入ってからは、1日1日が,とても貴重に思えて、
> この1日1時間さえも、つかみとってとどめておけたなら・・・
> と、思ったものでした。
>  離れて思うのは,子供を通じて沢山の方々と知り合って、
> 親しくつきあったことは、もちろん、
> 何気なくあいさつをかわしたり、近くであって、立ち話をしたり・・・
> そんな些細なことも、私に元気をくれる大切なものでした。
>  8年前知り合いのまったくいない所に来た私達家族に、
> 秋津の町はとてもやさしく、お陰様で、子育てのいちばん大変な時期も、
> 充実した楽しいものとなりました。
>  そして秋津を離れた今も、沢山の思い出は、私の中にあって、
> 心をあったかくしてくます・・・
>  またお会いできる日を、楽しみにしています。
>  皆様、どうかお元気でお過ごし下さい。


Re: 五十部さまへ  Prev: 62 / No: 63
 投稿者:jun50  01/05/29 Tue 01:59:20
> メールアドレスがなかったとのことで、どうもご迷惑をおかけしました。

★いえ、「レスがない…」は、どなたか桜井さんの質問にお答えのレスポンス
が無いといった意味で、良く掲示板などで使用する慣用語の様なものですが
判り辛かったようで申し訳有りません。
直接、メールでも良かったのですが、メールですと他の方に桜井さんの質問の
行方が判らず、ここを見られている親切な方のお手間を取らせるのではとの
事で、掲示板でいったん、お返事をした次第です。

>ところで、最寄り駅はどちらなのですか。
総武線の津田沼から、新習志野駅行きバスに乗って頂き、10分程で
秋津小学校前で下車して頂くか、京葉線で新習志野駅で降り、
津田沼行きバスに乗って7〜10分程でやはり、秋津小学校前で下車する
方法があります。
板橋からですと、総武線の方が良いかもしれませんが、海沿いを
走る京葉線もなかなか捨てがたいです。

学校の連絡先は、後ほどメールにてご連絡します。


 投稿者:桜井 由美子  01/05/28 Mon 13:46:10
メールアドレスがなかったとのことで、どうもご迷惑をおかけしました。掲示板に自分のアドレスが表示されるので、自動的に付加されるものとばかり思っていました。今月半ばにインターネットを始めたばかりの新参者で、以前から教わっていた秋津のホームページを、ようやく見られるようになったところです。アドレスはsakurai2@h8.dion.ne.jpです。お手数ですが、学校の連絡先をお教えください。ところで、最寄り駅はどちらなのですか。


秋津の皆様お元気ですか?  No: 61
 投稿者:佐々木 恵美  01/05/26 Sat 01:16:42
 秋津の皆様お元気ですか?
 秋津を離れるにあたって、沢山の方々が、言葉をかけて下さったり、
有形,無形のいろいろなものをいただいておきながら、
どさくさにまぎれて、お礼も言えないままになっていました。
その節は、ありがとうございました。
 ここ、広島に来て2ヶ月近くたち、生活も落ち着いてくると、
引越しが決まってからの、あわただしい日々がうそのようです。
特に、3月に入ってからは、1日1日が,とても貴重に思えて、
この1日1時間さえも、つかみとってとどめておけたなら・・・
と、思ったものでした。
 離れて思うのは,子供を通じて沢山の方々と知り合って、
親しくつきあったことは、もちろん、
何気なくあいさつをかわしたり、近くであって、立ち話をしたり・・・
そんな些細なことも、私に元気をくれる大切なものでした。
 8年前知り合いのまったくいない所に来た私達家族に、
秋津の町はとてもやさしく、お陰様で、子育てのいちばん大変な時期も、
充実した楽しいものとなりました。
 そして秋津を離れた今も、沢山の思い出は、私の中にあって、
心をあったかくしてくます・・・
 またお会いできる日を、楽しみにしています。
 皆様、どうかお元気でお過ごし下さい。


  No: 60
 投稿者:佐々木 恵美  01/05/25 Fri 12:22:41

 
    


Re: はじめまして  Prev: 58 / No: 59
 投稿者:jun50  01/05/24 Thu 11:20:21
桜井様

ホームページを管理している五十部です。
お問い合わせにレスがないようなので、コメントさせて頂きます。
秋津小学校及び秋津コミュニティの見学等は、学校ベースとコミュニティベース
が事実上有り、その違いは、その対応者(学校または、コミュニティ参加者)と
見学スペースの相違です。
コミュニティベースの場合、学校の授業を見学する事を視野に入れた場合、
学校までワンクッションがあります。
何れの場合も可能な限り前向きに対応しており、相互に連絡をとる体勢が
ありますので、ご安心頂いて結構だと思いますが、今回の廣瀬さんは直接、
秋津小学校に許可をとっている事から、直接、学校にご連絡を取られる
方が良い方向に進むと思います。

学校への連絡先等は、掲示板に記載ができませんので、私宛にメールを
頂ければご連絡が可能です。

> こんにちは。私は教育や子供の問題に関心を持つ中年ライターです。企画を考えていることを伝えたら、板橋の社会教育主事の的野さんが、秋津小学校&秋津コミュニティのことを教えてくれました。現在岸さんの本を読んでいます。突然で申し訳ありませんが、私もぜひ秋津小を訪問したく思います。廣瀬様と同じ日に秋津小にお伺いしてもよろしいでしょうか。それとも別の日の方がよろしいでしょうか。


はじめまして  Follow: 59 / No: 58
 投稿者:桜井 由美子  01/05/20 Sun 23:11:20
こんにちは。私は教育や子供の問題に関心を持つ中年ライターです。企画を考えていることを伝えたら、板橋の社会教育主事の的野さんが、秋津小学校&秋津コミュニティのことを教えてくれました。現在岸さんの本を読んでいます。突然で申し訳ありませんが、私もぜひ秋津小を訪問したく思います。廣瀬様と同じ日に秋津小にお伺いしてもよろしいでしょうか。それとも別の日の方がよろしいでしょうか。


学校に見学許可をいただきました  No: 57
 投稿者:廣瀬  01/05/15 Tue 10:26:40
 秋津小学校長先生に見学のご許可をいただきました。
本校特別活動主任と二人でお伺いいたします。
コミュニティーの方のお話も是非お聞きしたいと考え
ております。代表の岸さんと連絡を取りたいのですが
その方法をどなたかお教えいただけないでしょうか。
6/2に見学できることになりました。


秋津へお伺いしたいのですが。  No: 56
 投稿者:廣瀬  01/05/15 Tue 04:43:03
滋賀県で岸さんの講演を聞き、大きな感動を学校へ持ち帰りました。この4月地域の方を巻き込んだクラブと委員会を融合させたサークルを立ち上げました。水曜開催のため案の定地域の方の参加が少なく、コマーシャルも不十分でした。ぜひ、秋津に学びたく、一度お伺いしたいと願っています。


まちづくりパートナーシップ事業  No: 55
 投稿者:元袖東まちづくり議長  01/04/30 Mon 09:04:14
はじめまして、先日まで袖東地区まちづくり会議議長をやっていたものです。
今回、習志野市から、最大50万円の予算をつけていただき、『まちづくり
プラン』を策定するという、企画をいただきました。
この件、そちら(秋津地区)でも話題になっていると思います。

私達の地域は、まだ、地域を串差しにしたコミュニティ活動は
連続的に行っておりませんので、急遽、町会・PTA・学校
・敬老会などでプロジェクトチームを編成することとしました。

出来れば、この話題、地域コミュニティ活動の大先輩の秋津地区や
地域活動で頑張っていらっしゃる各地のコミュニティリーダーの
方のご意見やご感想を伺おうと思いまして投稿いたします。
そちら(秋津)での今回の”新世紀事業”に関してのご感想等
教えて下さい。
当掲示板内容に不適切であったら””して下さい。


今鹿野山は新緑がbeautiful!  No: 54
 投稿者:鹿野山のお猿さん  01/04/25 Wed 22:57:32
鹿野山のふもとの沿道はツツジの花のカーテン、坂を上がると萌えいずる緑のモザイクが心を浮き立たせてくれます。もう少し南に行くと、石井太郎山や高后山など低山ハイキングにはもってこいの山があります。4月の半ばにその山に上って、一泊したのですが、夜の星とフクロウの声、早朝の鳥のさえずりがとても良かったです!ぜひこちらに遊びに来てはどうでしょうか!?何なら缶ビール?本でガイド引き受けますよ。
後、秋津小6年が連休明けに来所するので楽しみです。
そうそう肝心なこと忘れてました。連休中に山形の久保さんの所に寄ってみようと思っているのですが、どなたか自宅もしくは携帯の電話番号ご存知ないでしょうか。自分の携帯が水の中に落ちてしまい、久保さんの電話番号が分からなくなってしまったので。よろしくお願いします!


cangeki simasita  No: 53
 投稿者:murata toshiaki  01/03/03 Sat 15:46:35
osaka no murata to mousimashu senzitu 3/2
no kouenkai de jibun to onaji kotoo yacht
e oralelundana to kangeki site sugu gohon
o kayasete itadaki masita chodo hitotuno k
abeni atashute itandesu ohanasio kiite kai
ketu dekilu kigasimasita arigatoo gozaimasita


ありがとうございました  No: 52
 投稿者:Shiono  01/02/08 Thu 14:13:15
ご無沙汰しております。埼玉大の塩野です。
秋津の皆様のおかげで無事に、卒論を書き上げることが出来ました!
今度、ご報告に伺わせていただきたいと思います。
本当にありがとうございました。



興味深いです。  No: 51
 投稿者:M★T  01/02/02 Fri 23:06:17
はじめまして。
香澄在住歴12年の大学1年生です。
大学では教育学部の教養課程で街づくり、生涯学習、社会教育などに
ついて勉強しています。
今回『開かれた学校を目指して』というテーマでレポートを書くことになり、
色々考えたのですが…、こーんな身近に、こんな素晴らしい事例が…。
なんだかスゴイですね。

さらに、会長(現在も、されているのでしょうか?)岸 裕司 さんが,
私がインターンとしてお手伝いさせていただいているNPO団体主催の
イベントで講師をしていらっしゃったことなども分かって…、
大変興味深く思ってます。

ぜひ、しーっかりと勉強させていただきたいと思います。
よろしくお願いします。


はじめまして  No: 50
 投稿者:ムーミン ママ  01/01/14 Sun 11:18:04
はじめして!!

昨日、秋津小学校にはじめておじゃましました。
前々から興味をもってはいたのですが、なかなか行けないでいました。
ところが、学生時代の友人が関東へ研修にきて、ぜひ秋津小学校へ行ってみたい。そこで、習志野に住む私に案内をと声がかかりまして・・・・

たしかホームページもあったとさがしたのですが・・・・
たしか以前はしーぷる・・・・・????

それはそれとして、グランドにいらした方から、タイミング良く?焼きいもをいただき、お話もうかがいました。
すてきなコミュニティーが育っているんですね。
また、お邪魔させていただきたいなんて思っています。

ひとことお礼を・・・
ありがとうございました。


  No: 49
 投稿者:ムーミン ママ  01/01/14 Sun 11:09:09

 
    


国際シンポジウムのご案内  No: 48
 投稿者:クリエイティブ・アート実行委員会  01/01/08 Mon 14:14:06
1月13日(土)2時−6時半、14日(日)12時−6時で、「アートが変わる、社会へ向かう」というタイトルのシンポジウムを開催します。場所は国立オリンピック記念青少年総合センターの国際会議室、参加費は1日1200円、両日で2000円、いずれもコーヒー券付です。詳細はホームページをご覧ください。申込み受付中。まずはお電話(03-3479-8535)で。

http://www.musekk.co.jp


Re: 美観を損ねてます  Prev: 46 / No: 47
 投稿者:佐竹 正実  01/01/01 Mon 16:32:23
私も汚いと思いますが
別に責任者ではないけれど、どうすればいいんでしょうね?
灰皿がないと道路にポイだし。片付ければ解決するものでもなさそうです。
この際、シンガポール並に罰金でも取りますか?

その昔、秋津小学校のバス停のタバコの缶は毎朝、じゃんけん爺さんが掃除してくれていました。

> いつも新習志野駅までの歩道を歩いていて思うのですが,
> 歩道脇の金網柵に空き缶をくくりつけたり,歩道橋の上に
> も吸殻で満杯になった空き缶がありますよね!?
> はっきり言って汚らしいです。
> ゴミを捨てないでとか言いながら,自分たちで汚していませんか?
> 評判悪いですよ。
> さっさと片付けた方が良いのでは!?
>


美観を損ねてます  Follow: 47 / No: 46
 投稿者:通りすがり  00/12/30 Sat 15:19:11
いつも新習志野駅までの歩道を歩いていて思うのですが,

歩道脇の金網柵に空き缶をくくりつけたり,歩道橋の上に
も吸殻で満杯になった空き缶がありますよね!?
はっきり言って汚らしいです。
ゴミを捨てないでとか言いながら,自分たちで汚していま
せんか?
評判悪いですよ。
さっさと片付けた方が良いのでは!?


見学依頼  No: 45
 投稿者:佐々木清美  00/12/27 Wed 11:19:39
藤沢市民会議の佐々木清美です。
2月3日(土)に秋津コミュニティーを見学したく思っています。
年末・年始に入りますので、至急連絡いただければ幸いです。
皆様の都合も伺わないで申し訳ございませんが、運営委員の
方々がお集まりの日程もお知らせください。
連絡先:пEFAX0466-22-0019藤沢公民館(西山)までお願いいます。
fuji-k@city.fujisawa.ne.jp


見学依頼  No: 44
 投稿者:佐々木清美  00/12/27 Wed 11:18:20
藤沢市民会議の佐々木清美です。
2月3日(土)に秋津コミュニティーを見学したく思っています。
年末・年始に入りますので、至急連絡いただければ幸いです。
皆様の都合も伺わないで申し訳ございませんが、運営委員の
方々がお集まりの日程もお知らせください。
連絡先:пEFAX0466-22-0019藤沢公民館(西山)までお願いいます。
fuji-k@city.fujisawa.ne.jp


  No: 43
 投稿者:  00/12/27 Wed 10:58:43

 
    


  No: 40
 投稿者:佐々木清美  00/12/23 Sat 20:35:37

 
    


あきつっこです!!  No: 39
 投稿者:うんち  00/12/08 Fri 17:19:22
秋津小に通ってる人です〜!!
こんなHPがあったなんて知らんかった!!
スゴ〜い!!
もうすぐ卒業―・・・。


Re: 私の卒業論文に皆様のお力添えを。  Prev: 37 / No: 38
 投稿者:jun50  00/12/01 Fri 08:57:20
一度、秋津にお出でになったら、いかがでしょうか。

回収率がぐっとアップするに違いがないと思います。


私の卒業論文に皆様のお力添えを。  Follow: 38 / No: 37
 投稿者:寺井 海樹人  00/12/01 Fri 07:17:52
初めまして、突然申し訳御座いません。
私は、現在東京農業大学農学部造園学科の最終学年で、住宅について特に自らの暮らす集合住宅について、周辺景観との関わりをテーマとして卒業論文を書こうと思っております。
皆さんのお考えをお教え頂きたく、自分の暮らす秋津を中心に「緑の環境に関するアンケート調査」をやらさせて頂いております。

この度、WEB上に所要時間5分程のアンケートフォームを作りました。
URLは、
http://headrock422705.hoops.ne.jp/index.html
です。

個人のプライバシーに関する質問は一切御座いません。
又、頂いたご回答は私の卒業論文の中でのみ使用させて頂きます。
皆様にご迷惑をおかけするような事は決して有りません。
一度拝見して頂くだけでも結構です、どうか皆様のお力添えをお願い致します。

http://headrock422705.hoops.ne.jp/index.html


野外劇に便乗して、ちょっと宣伝♪  No: 36
 投稿者:花むらさき  00/11/27 Mon 01:15:16
ようやく「電脳・習志野」のリニューアルが終わり、
下記URLから簡単にメイン掲示板へ行くことができるようになりました。
野外劇のポスターや写真も掲載してあります。
「習志野写真館」というコーナーも新設しましたので、
野外劇を始め、20周年行事の写真など、是非投稿して下さいね。

http://www.seaple-n.icc.ne.jp/~narashino/


Re: 今夜の野外劇  Prev: 33 / No: 35
 投稿者:jun50  00/11/26 Sun 08:41:28
花むらさき様

いろいろと広報の件、ありがとうございます。
私が手いっぱいなので、今回の野外劇について
は、何も出来ず、僅かなチケット販売のみで
1観客で参加させて頂いています。

すずくま様他、御主演の皆様、頑張ってください。
今夜、楽しく見させて頂きます。


野外劇ありがとうございました。  No: 34
 投稿者:すずくま  00/11/25 Sat 01:10:57
11月24日、蚊帳の海一座の第9回公演の初日が終わりました。
ご来場いただいた方々、本当にありがとうございます。
あと2回…。
ただただ、お空のご機嫌を損ねないことを祈りながら、
非力な役者は駆け回っておりましょう。
支えてくださっている、たくさんのスタッフに感謝しながら…。

http://www.nk.rim.or.jp/~bits


今夜の野外劇  Follow: 35 / No: 33
 投稿者:花むらさき  00/11/24 Fri 22:52:00
今夜から劇団蚊帳の海第9回公演(秋津20周年記念事業)が始まりました。
秋の夜の寒さを吹き飛ばすような熱演でした。野外劇ならではの演出・舞台装置もすばらしかったですよ。
公演は午後7時からですが、今夜は6時半にはもう客席は込み合い始めました。どうぞお早めにお越し下さい。
使い捨てカイロや膝掛け毛布のサービスもあります。
今夜の写真は電脳・習志野のメイン掲示板に掲載してあります。
下のURLをクリックして、そのまま暫くお待ち下さい。
(ちょっと時間がかかります、ごめんなさい)
テキストモードを選択し、メイン掲示板をご覧下さい。
(発言番号1051にもポスター等をご紹介してあります。)

http://www.seaple-n.icc.ne.jp/~narashino/


元気にがんばって  No: 32
 投稿者:きょんげ  00/11/22 Wed 17:22:57
いよいよ野外劇ですね。パンゲアの部長さんは、バテバテです。
ボランティアで、誰かキテー。
野外劇の成功を、祈りながら今日も酒を飲む日々です。


カウンター9000GET  No: 31
 投稿者:花むらさき  00/11/19 Sun 00:23:41
Lucky♪


野外劇  No: 30
 投稿者:花むらさき  00/11/17 Fri 19:52:07
明日はいよいよ20周年記念式典だそうですね。
おめでとうございます。
お天気も良いそうで、何よりです。

来週の野外劇の準備も大変そうですね。
お誘いメール以外にも、立派なチラシを新聞挟み込みで頂きました。
紹介記事もあちこちのミニコミ誌や広報で拝見しております。
そこで野外劇の紹介記事を、「電脳・習志野」のメイン掲示板にも
書かせていただきました。
夜間ですから、お天気というより冷え込みがないと良いですね。
最後の追い込み準備、頑張ってください♪


Re: 20周年記念式典参加について  Prev: 28 / No: 29
 投稿者:jun50  00/11/07 Tue 22:40:09
> 秋津小の環境が、訪れるたびに良くなっているので、いつも感心しています。
> 11月18日に行われる20周年記念式典・祝賀会に卒業生は参加できるのでしょうか?
> 教えて下さい。

★大歓迎致します。

 尚、準備の都合上、事前(11/13頃まで)に以下にメール頂ければ幸いです。
 
 jun50fty@ca2.so-net.ne.jp




20周年記念式典参加について  Follow: 29 / No: 28
 投稿者:鹿野山のお猿さん  00/10/29 Sun 14:10:08
秋津小の環境が、訪れるたびに良くなっているので、いつも感心しています。
11月18日に行われる20周年記念式典・祝賀会に卒業生は参加できるのでしょうか?
教えて下さい。


井戸の取水深度  Prev: 26 / No: 27
 投稿者:花むらさき  00/10/04 Wed 07:37:42
> > もう、手押しポンプがついて立派になっているんですね。
> > ところで、ポンプの周りに出ている、小さい足洗用のような水は、
> > 自噴している地下水なのでしょうか?
> > それとも水道水?
>
> ★あれは、自噴というか、深い処からポンプで汲み上げている
>  地下水です。手押しは、割と低い処から汲み上げている地下水
>  です。間違っていたら指摘してください。>ALL

井戸掘り広報の花むらさき登場♪

井戸の水は何もしないでいると、地下3メートルの所まで上がっています。
電動ポンプの取水は地下40メートルから、
電動ポンプを動かして水を流すと水面は70〜80センチメートル下がります。
水質保持、井戸とのふれあいを兼ねて、
脚洗い場のように小さな噴水をあげさせています。
冷たくて気持ちいいですよ。

一方あの青くてカッコイイ手押しポンプは地下6メートルで取水しています。


Re: 遅くなりました。テレビ放送の感想です。  Follow: 27 / Prev: 25 / No: 26
 投稿者:jun50  00/10/03 Tue 00:12:12
> 秋津がテレビで放送されて1ヶ月。
> ビデオは見終わっていたのですが、感想を書くのが
> ついつい遅くなってしまいました。
> ごめんなさい。

★書込ありがとうございます。

>
> やっぱり、地域の方が自由に出入りできる学校ってすばらしいですね。
> ビオトープも良い感じでしたし、上総掘りの様子もよくわかりました。
>
> もう、手押しポンプがついて立派になっているんですね。
> ところで、ポンプの周りに出ている、小さい足洗用のような水は、
> 自噴している地下水なのでしょうか?
> それとも水道水?

★あれは、自噴というか、深い処からポンプで汲み上げている
 地下水です。手押しは、割と低い処から汲み上げている地下水
 です。間違っていたら指摘してください。>ALL


>
> 実際に秋津に行って、自分の目で見て耳で聞いてみたいと思う気持ちが
> ビデオを見るたびに強くなります。

★是非、お時間を作ってご夫婦でお出でください。
 お待ちしています。

>
> ホームページでのいろいろな情報の発信を楽しみにしています。

★どうも仕事の遅いので、各位には、ご迷惑をおかけしています。
 掲載する内容は、割と沢山きているのですが、なかなか更新
 できず申し訳ありません。


遅くなりました。テレビ放送の感想です。  Follow: 26 / No: 25
 投稿者:かっちゃん  00/10/01 Sun 21:43:44
秋津がテレビで放送されて1ヶ月。
ビデオは見終わっていたのですが、感想を書くのが
ついつい遅くなってしまいました。
ごめんなさい。

やっぱり、地域の方が自由に出入りできる学校ってすばらしいですね。
ビオトープも良い感じでしたし、上総掘りの様子もよくわかりました。

もう、手押しポンプがついて立派になっているんですね。
ところで、ポンプの周りに出ている、小さい足洗用のような水は、
自噴している地下水なのでしょうか?
それとも水道水?

実際に秋津に行って、自分の目で見て耳で聞いてみたいと思う気持ちが
ビデオを見るたびに強くなります。

ホームページでのいろいろな情報の発信を楽しみにしています。






Re: もうすぐ運動会ですね  Prev: 23 / No: 24
 投稿者:jun50  00/09/16 Sat 00:31:03
> もうすぐ秋津小学校の運動会ですね。
> 参加の予定です。1日じゃ出た腹は引っ込まない??

★何だか自分の事を言われているようで…嗚呼、今日も沢山
 ビールを飲んでしまいました。懺悔(^^;

> ところで、ここのところホームページのアクセスが増えているような
> 気がするのですが、2日前、カウンタが7777でした。記念にPrintScreen
> でキャプチャしたつもりが、うっかり。残念(^^ゞ

★それは、残念でした。次は8並びかな?
 お陰様で、秋津HPも来月の10日で満2才を迎える事に
 なります。これもひとえに皆様方のご愛顧、ご支援のたまもの
 と感じております。
 10,000件ヒットのあかつきには、なんか出来ると良いなと
 思っています。


もうすぐ運動会ですね  Follow: 24 / No: 23
 投稿者:内海@秋津  00/09/13 Wed 16:14:40
もうすぐ秋津小学校の運動会ですね。
参加の予定です。1日じゃ出た腹は引っ込まない??
ところで、ここのところホームページのアクセスが増えているような
気がするのですが、2日前、カウンタが7777でした。記念にPrintScreen
でキャプチャしたつもりが、うっかり。残念(^^ゞ


  No: 22
 投稿者:jun50  00/09/08 Fri 22:19:30
◇◇◇ 宮崎さんの書込に改行を入れさせて頂きました。 ◇◇◇
以下、宮崎さんの書込。


明日は、上総掘りの打ち上げ。みなさんそれぞれにいろいろな思いがあることで
しょう。私も同じです。9年前、秋津小の教頭として赴任して自然環境に
がっかり。広いけど荒涼としたグランド、荒れた裏庭、北側に伸びた木々の枝
(本来南に伸びるはずの枝が、塩害のために北に細々と伸びているのです)。
近くにあっても入れない海。理科の指導主事をやり、谷津干潟保全センター
委員(ここでは私の主張は、なに一つとして取り上げられませんでしたが)
をやった身は、これまでいた他の学校のようにもっと豊かな自然環境を学校に、
そうしてとっぷり自然に浸る体験の中で環境を考える子どもを育てたいと思い
ました。早速、直径5メートルの沼を自前でつくりました。でもいろいろな
理由から半年で壊れました。その後、転勤。5年前に校長で戻ってからは、沼
は資料で知ったビオトープへの思いになっていました。水は、教育的に意義が
あるから「上総掘りで」。でも金がない。稼ごう。それで読売教育賞。やったあ
、50万円。これでできる(なんとも単純)。表向きはいろいろあるが、本音は
賞金稼ぎの論文応募でした。でも、どうやって作ろう。なあに秋津の人なら
なんとかしてくれるだろう(秋津の大人を信用し切っていた自分)。なんの確証
もなけど。
 大人が作って子どもにプレゼントというのはダメ。一緒に作らねば。
でも学校の体制が整わず日が過ぎる。任期が来てしまうかも。いいや、地域の人
には任期は無いもの、と冷静を装う日々。やっとスコップが入ったのは、転勤
2ヶ月前。そして1年半。見事な自然観察園と井戸。水と戯れる子どもたち。
無理な注文ばかりの私の夢を、まるで楽しそうに実現している秋津の人々
(ふざけんな、秋津の大人一人一人が自分の夢を実現させてるんだぜ)。
大人の鼻先にニンジンかゲームソフトをぶら下げて(失礼)、こんな面白い遊び
があるよ、とでもやってきたような私。でも、町じゅうの子どもが全員集まる
学校。その子どもたちを地域の大人が優しく囲めば、町は活気が出てくる。
その子どもの願いや様子を一番知っているのは先生。だから子どもは学校の占有物
にしてはいけない。地域の子どもだから。学校は子どもの様子から地域に発信して
いく義務がある。そう考えて無理な注文もいろいろ出してきました。でも、その
全てを大きな心で受け止めてくれた秋津の大人の良識。本当に感謝しています。
 私の残した夢は、あと一つだけ。「ビオトープで育ち、増えた生き物を菊田川
に放流すること。そして、それには菊田川は水質が。そうだ浄化しよう。そして
イカダレースもできるように。」大きな障壁があるけど、秋津ならやっちゃい
そう。塩辛い水なら尚けっこう。喫水線の菊田川なら、塩分を含んだ水の方が
良く育つかも。
 大人と共に作るのだからと子どもと卒業生に配布したビラ。それで何人の子
が井戸掘りに来てくれたかわからない。でも、そんなことはどうでもいいんだ。
元気な大人が住む町、その後姿を見て育つ秋津の子どもたち。我が子のように
全ての子に関心を持ってくれる秋津の大人。そういう関係ができていく価値が
次々と生み出されていく秋津。本当にありがとうございます。そして、上総掘り
おめでとうございます。



  No: 19
 投稿者:宮崎稔  00/09/08 Fri 10:16:28
さっき長いのを打ったのに、入ってないみたい。残念。


テレビ録画の準備できました。  No: 18
 投稿者:かっちゃん  00/09/03 Sun 22:23:37
岸裕司さんから案内のメールを頂き、
4日(月)の昼間に秋津の生放送があることを知りました。
もう、予約録画の準備もOKです。
次は、テレビを見ての感想を書き込ませていただきます。


NHK千葉スペシャル  No: 17
 投稿者:花むらさき  00/08/31 Thu 11:59:30
今NHK総合テレビを見ていましたら、9月は千葉スペシャルだそうですね。
なかでも9月4日(月)総合テレビ12:20〜12:45の「ひるどき日本列島」で
秋津コミュニティの紹介があるそうですね。
他にも習志野市内の谷津干潟を9月7日(木)の同上番組で紹介するそうです。
この番組は生放送ですから、ちょっとドキドキ、でも楽しみです。
家でテレビを見ようか、それとも中継現場を覗きに行こうか、
悩んでしまいます。


「大草原小さな家」のローラって  No: 16
 投稿者:内海@秋津  00/08/27 Sun 00:33:42
「大草原小さな家」のローラって何か知りませんでした。
で、うちの家内にききましたら、昔NHKでアメリカのTVドラマで・・
って知っていました。 でも雰囲気は十分伝わりましたので



Re: 輝いたとうちゃんたち  Prev: 14 / No: 15
 投稿者:jun50  00/08/24 Thu 08:24:57
★パラムさん、書込ありがとうございます。
 井戸掘りは、多くはお父さんの力で掘れたものですが
 その陰で沢山の「ローラさん」がいたことも忘れては
 いません。
 ホントに毎日、昼と夜の食事を作ってくださいました。
 井戸掘りに参加できない日も会社帰りにコミュニティ
 ルームに立ち寄り、200円の「会費」を払って食事
 させて頂きました。
 子ども達も親達が留守の家に一同に集まり、一緒に遊び
 飽きると、親たちのいるコミュニティに戻るのですが、
 「ただいま!」と言ってコミュニティルームに入って
 くるのが可笑しかったです。

> 上総掘り成功おめでとう。
> 一つ目のアクシデントの時は、どうなることかと思いましたが、翌日のとうちゃん達の笑顔で二つ目を掘り出した姿に感動しました。
> 日頃は、かあちゃんの尻の下にひかれているような、なんとなく気弱なとうちょんという印象がぬぐえなかったのですが…。
> 日に日に、やけて黒くなる肌に光る汗は朝露のように、爽やかでした。
> そんな、とうちゃん達をみていると、素直になにか手伝いたく、体が動くのです。少しでも働きやすいように、冷たい飲み物や冷やしタオルを用意したり、美味しい食べ物を考えたり。
> きっと、昔はこんな両親の働き方を見て子どもは自然と親を、信頼したのでしょね。
> 「大草原小さな家」のローラになった気分にさせてくれた上総掘りにテダニ カムサハムニダ。
> そして、大野篤志さん、比佐代さんお疲れ様でした。


  Follow: 15 / No: 14
 投稿者:パラム  00/08/23 Wed 18:03:52
上総掘り成功おめでとう。
一つ目のアクシデントの時は、どうなることかと思いましたが、翌日のとうちゃん達の笑顔で二つ目を掘り出した姿に感動しました。
日頃は、かあちゃんの尻の下にひかれているような、なんとなく気弱なとうちょんという印象がぬぐえなかったのですが…。
日に日に、やけて黒くなる肌に光る汗は朝露のように、爽やかでした。
そんな、とうちゃん達をみていると、素直になにか手伝いたく、体が動くのです。少しでも働きやすいように、冷たい飲み物や冷やしタオルを用意したり、美味しい食べ物を考えたり。
きっと、昔はこんな両親の働き方を見て子どもは自然と親を、信頼したのでしょね。
「大草原小さな家」のローラになった気分にさせてくれた上総掘りにテダニ カムサハムニダ。
そして、大野篤志さん、比佐代さんお疲れ様でした。


輝いたとうちゃんたち  No: 13
 投稿者:パラム  00/08/23 Wed 17:47:33

 
    


  No: 12
 投稿者:パラム  00/08/23 Wed 17:39:46

 
    


Re: 上総堀りおめでとうございます。  Prev: 10 / No: 11
 投稿者:jun50  00/08/23 Wed 00:04:17
> 今日のテレビニュースで紹介された映像を見て、地域住民のパワーを感じました。
> 学社連携のモデル地域として一度訪ねたいと思っています。

★佐々木様、お元気ですか。その節は、感想メールを
 ありがとうございました。
 もしお越しの際には、メールかこの掲示板に書き込んで
 頂ければ、幸いです。
 特別な事はできませんが、ありのままの姿を除いていって
 ください。
 
> 汗を流していらっしゃる、皆様の姿素敵でした。


上総堀りおめでとうございます。  Follow: 11 / No: 10
 投稿者:佐々木清美  00/08/22 Tue 19:33:35
今日のテレビニュースで紹介された映像を見て、地域住民のパワーを感じました。
学社連携のモデル地域として一度訪ねたいと思っています。
汗を流していらっしゃる、皆様の姿素敵でした。


上総掘りおめでとうございます  No: 9
 投稿者:宮崎稔  00/08/22 Tue 09:39:24
水が出たとのこと、おめでとうございます。これまでのご苦労が報われましたね。
一日目しか手伝えなくてごめんなさい。日曜日も一緒に喜びを分かち合えなくて
これもごめんなさい。これから、秋津の皆様の憩いの場がまた増えました。きっと
槇さんの願っていたコミュニティガーデンとして、語らいと安らぎの機会がますます多くなると思います。活動を共有できませんでしたが、時々はのぞかせていただこうと思っています。本当におめでとうございました。


Re: おめでとうございます。  Prev: 6 / No: 8
 投稿者:jun50  00/08/21 Mon 23:14:09
> 上総掘り、ついに掘り当てたんですね。おめでとうございます。
> 上総掘りの速報や、グラフィティーを楽しく読ませていただきました。
>
> ひご車で、ハムスター体験してみたかったなあ…。
> 愛媛に住んでいて、参加できなかったのが、残念です。

★かっちゃん、書込ありがとうございます。(^^)
 
 かっちゃんは、愛媛の浮島で先生とPTA役員の二足の
 わらじを履く、元気なお父さんです。
 かっちゃんには、チホコさんという、素敵で元気な奥様
 がいらっしゃり、ご夫婦で地域のお子さんと楽しく遊ぶ
 楽しい方です。

 昨年からメールでHPの感想等を沢山送って頂いています。

> この水が、田んぼやビオトープに使われるというのも、素晴らしいです。
> 夏に水温17度だったら、清流に住む魚が飼えそうですね。

★ホントにそうなったら嬉しいです。
 今は、少し塩分が混じっていて、自然観察園には、入れられない
 のですが、大野さんに聞くと、安定するまで待たなければいけない
 ようです。

>
> これから後の展開も楽しみにしているので、
> いっぱい、ホームページに載せてください。

★ありがとうございます。(^^)
 また、楽しいイベントなどのお話を書き込んでください。


20日の初汲み上げの速報を載せました  No: 7
 投稿者:花むらさき  00/08/21 Mon 11:29:04
おめでとうございます。すばらしい水量でしたね。
先ほど速報に昨日の模様を載せました。
作業中止日すら毎日通って、皆勤賞と誉められました。
その間皆様に速報を伝えて参りましたが、
これも秋津の方々からご提供いただいた写真、
なるべく軽く掲示板にアップして下さった裏方様、
さらには取材で通い詰めの期間中の昼食・夕食をご用意して下さった方々の
おかげです。ありがとうございました。
秋津の近隣に住むただの好奇心の塊の私でしたが、
速報・記録・見学者への説明係を仰せつかり、
皆様の仲間に入れていただいたようで、嬉しい毎日でした。
いよいよ来週は手押しポンプの設置ですね。
これからも話題を速報に載せたいと思います。
どうぞ引き続きご協力をお願い致します。


おめでとうございます。  Follow: 8 / No: 6
 投稿者:かっちゃん  00/08/21 Mon 09:49:48
上総掘り、ついに掘り当てたんですね。おめでとうございます。
上総掘りの速報や、グラフィティーを楽しく読ませていただきました。

ひご車で、ハムスター体験してみたかったなあ…。
愛媛に住んでいて、参加できなかったのが、残念です。

この水が、田んぼやビオトープに使われるというのも、素晴らしいです。
夏に水温17度だったら、清流に住む魚が飼えそうですね。

これから後の展開も楽しみにしているので、
いっぱい、ホームページに載せてください。


皆さんご苦労様でした。!  No: 5
 投稿者:jun50  00/08/20 Sun 23:50:19
上総堀り、とうとう掘り当てましたね。
意外な水量で皆さん感動していました。
打ち上げの宴からその水をドラム缶に流し入れ
水温17度に飛び込む方が続出し、花?を添えられ
ました。

ホントに皆勤賞で頑張って頂いて、最初は「お客様」
だった「花むらさき」さんもいつの間にか、見学者に
上総堀の説明を詳しくされる、立派なスタッフになられ
本当に驚きと感謝です。
ありがとうございました。


おつかれさまでした!  No: 4
 投稿者:内海@秋津  00/08/20 Sun 23:49:39
すみません!メッセージを書く前にENTERを押してしまいました^^;
今日はすっかり秋津上総堀の出水イベントにすっかり酔いしれているのかも
知れません。ホントに酔っているのですが・・
デジカメを忘れてきたかもしれません^^;。
すみません見かけたら申し訳ないんですがKEEPお願いします。
テプラでダイヤコミュニティーって入ってます。
家に帰って写真をUPしようと思ったら無い!!ガク(*_*)
水曜日か、土日行きます。



おつかれさまでした!!  No: 3
 投稿者:内海@秋津  00/08/20 Sun 23:40:12

 
    


毎日ワクワク上総掘り  No: 2
 投稿者:花むらさき  00/08/19 Sat 23:25:57
こんばんは。毎日上総掘りを見学させていただいております。
暑い陽射しの中ですが、ワクワクしながら通っています。
今夜はついに帯水層に到達しましたね。おめでとうございます。
伝統の技術も興味深いですが、秋津の人達が力を併せて汗を流したり
道具を工夫したりしているのを拝見して、実にうらやましく思っております。
私の住んでいるところは秋津から少し行ったところですが、
ぜひこういうコミュニティを育てていくことが出来たらいいなと思います。
今後とも良いご近所づきあいをさせて下さいね♪


掲示板を設置しました  No: 1
 投稿者:jun50  00/08/16 Wed 23:26:06
スポンサーが入りうるさいですが、ご了承ください。